先々週くらいにプロコンを模写してみました。
普通に難しいっていうかフルカラーの模写って実はやるの初めてで
いや、アナログ(絵具)ではやったことあったな。
小5の時。
市の写生大会?みたいなやつで選ばれて展示されてたな。
いや、アナログ(絵具)ではやったことあったな。
小5の時。
市の写生大会?みたいなやつで選ばれて展示されてたな。
突如甦る記憶であった。
っていうか漫画研究部でもマス目の線引いてそこから模写してたな。
今になって「あの行動にそんな意味が!!」になった。
実際あれやると画力上がってたけど
「なんでだろ?・・ウフフ」みたいな感じだった。
実際あれやると画力上がってたけど
「なんでだろ?・・ウフフ」みたいな感じだった。
上が元の写真で下が模写です。
初めて模写するのにモチーフが多すぎた
なんかもっとシンプルなモチーフ選んで模写すればよかったですね。
模写って言ってるのに全然形違うし。かかげ先生の配信見て自分も模写に手を出してみたんですが
この沼深いし世界は広いしいろんな質感と光と色に溢れてる・・って
世界の再発見が出来て嬉しいです。普通に日々が楽しい。嬉しい。
え?原稿?
原稿はやばいかも・・
うっ・・・
が・・頑張ります。
0 件のコメント :
コメントを投稿